バージョンアップ情報
美容室と共に変化するVenusは、美容室の意見を取り入れ、使い勝手を考えて、
より良いサポートを目指し進化を続けています。
これらはすべて、インターネット経由での無料バージョンアップでご提供しています。
・・・美容室からの要望で改修されたものです
2009年の履歴
3
- Venus事務局へのお問合せフォーム追加
お問合せや不具合・要望のご連絡用として「Venus事務局へのお問合せフォーム」を追加しました - 予約一覧の現在時刻枠の不具合対応
Internet Explorer以外で非表示となっていた現在時刻枠 (一目で現在の時間帯と対象のお客様が分かるように枠を設けています)の不具合を 改修しました - 予約一覧の5分間隔自動更新の不具合対応
一部のブラウザで予約表が自動更新されない現象が発生し、この不具合を改修しました - 予約変更履歴の表示変更
予約時間帯別一覧・履歴で表示される予約の変更履歴が分かりづらいということで、変更前と変更後の予約を一纏まりにした形で表示するよう変更しました また、一覧表示に区切りを入れることで見やすさを改善しました - 予約キャンセルロックの追加
お客様からのキャンセルを不可とする管理状態を追加しましたキャンセルロック中の予約は予約一覧で鍵マークが表示され、一目で区別できるようになっています - 顧客の50音検索に英数字の追加
アルファベットと数字の一覧表示を追加しました - 顧客の50音検索の不具合対応
ふりがなをカタカナで登録すると検索されないことが分かり、この不具合を改修しました - 庫管理の不具合対応
管理状態が無効の商品が予約登録画面に表示されていたため、この不具合を改修しました - 自動配信メールの配信有無設定の追加
美容室で顧客登録や予約登録を行った場合に、自動配信メールの配信有無設定を出来るようになりました - 変更確認メールの機能改修
顧客情報が変更された場合に自動配信される変更確認メールに新しいログインURLを追加されるよう改修しました - お客様のキャンセル処理の機能改修
美容室側で予約を変更した場合でもお客様が予約登録時に受信した予約確認メールで変更後の予約をキャンセル出来るよう改善しました - 予約登録の機能改修
予約登録画面の選択エリアを画面スクロールに合わせて上下スクロールするよう機能改修しましたが、ブラウザの画面サイズ(表示エリア)が小さい場合に 選択エリア下部が表示されず使用できないため、画面サイズを自動認識し、画面サイズが小さい場合には選択エリアを上下スクロールしないよう改修しました
過去の履歴
ご覧になりたい年をクリックすると、内容が展開します。(再クリックで元に戻ります)
2008年の履歴11
- デザインリニューアル
Venusのデザインを全面リニューアルしました今までデザインが無かったお客様用の操作画面も美容室用の操作画面と統一したデザインになりました - 日時表示の追加
すべての画面に日時表示を追加しました - 予約一覧の表示変更
予約内容によって予約表の時間帯枠が変動するのは見づらいというご意見があり、時間帯枠を固定に変更しました - 予約登録の機能改修
予約登録画面で表示される選択エリアを画面スクロールに合わせて一緒にスクロールするよう改修しました - 予約登録の不具合改修
施術が正しく選択されていない状態で予約登録できる現象が発生し、この不具合を改修しました - 顧客登録の不具合改修
来店回数0回のまま初回来店日を入力して登録すると再編集が出来ない現象が発生し、この不具合を改修しました - Copyrightの更新
「2005-2008」から「あおい情報システム株式会社ロゴ」に更新しました
6
- ログインエラーの表示変更
ログインの際にIDまたはパスワードを間違って入力した場合にエラーメッセージを表示する形に変更しました - クーポンURLの不具合対応
すべての画面に日時表示を追加しました - 住所変換の不具合対応
Firefox2で郵便番号を入力して住所変換した場合に都道府県しか入力されない現象が発生し、この不具合を改修しました - DM配信の不具合対応
FirefoxとOperaでDM配信設定を行った場合に「登録中...」のまま完了できない現象が発生し、この不具合を改修しました
4
- 配信メールの表示変更
メール内の日付表示を例)「2008-02-10」から「2008年2月10日」に変更しました
メール内の余分な改行を削除しました - Copyrightの更新
Copyrightの表示が「2005」となっていたので「2005-2008」に更新しました - データベースのバージョンアップ対応
使用しているデータベースのバージョンアップを行いました
1
- スタッフ管理の機能追加
同時対応人数に「0人」を追加し、アシスタントなど予約を受け付けないスタッフの登録が出来るようになりました - 登録確認メールの機能改修
美容室でユーザ登録を行った場合にも「登録確認メール」が配信されるよう改修しました - 予約の機能追加
予約登録画面で新規ユーザ登録が出来るようになりました
メモ欄を追加しました - 店舗管理機能(ケータイ版)の機能追加
ログイン画面に表示されている電話番号をクリックして発信が出来るように、E-mailをクリックしてメール編集画面へ切り替わるようになりました
2007年の履歴
7
- SSLの導入
世界標準としてNo.1のベリサインSSLを導入しました
SSLに対応していないケータイ用に非SSLでの接続も継続しています
6
- 売上管理の不具合対応
一部で売上金額と件数が実数と異なる現象が発生し、この不具合を改修しました
3
- 再来店率の追加
美容室またはスタッフごとの再来店率を管理出来るようになりました - 再施術率の追加
美容室またはスタッフごとの再施術率を管理出来るようになりました - 施術カルテの機能追加
施術完了時の『カルテ自動保存』機能を追加しました
これによってカルテ編集をしない場合は、かんたんに施術完了処理が可能です - カレンダーの更新
法改正による祝日名変更に対応するため、システムで使用するカレンダーを更新しました
2006年の履歴
11
- DM配信の機能追加
宛先の個別指定で、検索結果すべてを選択する『すべて選択』機能を追加しました - 登録情報の項目追加
美容室の登録情報に「Venusアドレス(空メールの送信先)」の項目を追加しました - DM不着顧客の表示変更
デフォルトの表示を検索表示の形から一覧表示に変更しました - 顧客検索の不具合対応
50音検索で「ほ行」が表示されなかった不具合を改修しました
3
- DM配信の機能追加
DMの『配信予約』機能を追加しました。14日先までの日付で、30分刻みでの配信時間指定が可能です - 売上管理の機能追加
施術完了時に『合計金額の編集』機能を追加しました。割引や割増料金を反映させることができ、正確な売上把握が可能です - 空メール返信の機能改修
@の前に「.(ドット)」があるメールアドレス(例:xxx.@yyy.zz)などRFCに準拠していないメールアドレスへの空メール返信が出来るように改修しました
※RFCとは、インターネットに関する技術の標準を定める団体IETFが発行する文書です
2005年の履歴
12
- 前日確認メールの追加
5日(※)以上前に予約したお客様に対し、予約日の前日に『予約確認メール』を自動配信する機能を追加しました
※日数は美容室ごとに設定可能 - DM配信の機能追加
条件による絞りこみだけでなく、宛先の個別指定を追加しました。これによってDMを配信する宛先(お客様)を直接指定することが出来るようになりました
9
- 顧客検索の機能追加
検索条件に五十音順(あ行、か行…)での表示を追加しました - 予約期間を1年間に変更
当初3ヶ月だった予約期間を1年に延長しました
美容室/美容院の予約・顧客管理システムならVenus!